株式会社マンモスエコロジー 

株式会社マンモスエコロジー

お問い合わせ
  • トップページ
  • 業務のご案内
  • CSR活動宣言
  • SDGs
  • 古紙高価買取
  • 古紙回収
  • しっかり分ける
  • 個人情報の守り方
  • 機密書類
  • PDCA
  • 出版物を安全にリサイクル
  • 三芳所沢センター
  • エコ街kirei
  • 福祉作業支援センター
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
マンモスエコロジーのブログ
マンモスエコロジーのブログ

古紙回収のお話し ~新聞古紙の回収車両について~ 2019年11月

投稿日:2019年11月20日

▶マンモスエコロジーは三芳町をはじめとする地域の「新聞古紙」を回収しています。
前回、「ダンボール古紙」の回収車両についてお話しさせて頂きましたが、
今回は「新聞古紙」の回収車両について、お伝えさせて頂きます。
 
 
▶「新聞古紙」を回収するときに使用される車両は、主に平ボディ車とよばれる車両を使用します。

なぜ、平ボディ車を使用するかといいますと、「新聞古紙」の回収の場合は、
路上での積み込み作業が多いため、車両の左右、後ろから速やかに積み込みを行い、
少しでも近隣のみなさまにご迷惑や交通渋滞を行さないよう、心がけているためです。
 
 
▶トラックは大きくわけて、小型トラック、中型トラック、大型トラックの
3つのタイプにわかれます。

小型トラックは積載量(荷物をつめる重量)が2トン以下のものをいいます。
中型トラックは積載量が4トン前後のものをいいます。
大型トラックは積載量が10トン前後のものをいいます。
 
 
▶通常、「新聞古紙」の回収の際には、小型トラックを使用することが多いです。
新聞古紙の回収に小型トラックを使用するのには、いくつか理由があります。
1つ目は回収場所が住宅地の中だったりして、道が狭いことが多いためです。
2つ目は回収場所が路上だったりするので、なるべく道をふさがないようにするためです。

弊社の場合、「新聞古紙」と「ダンボール古紙」、「雑誌古紙」と混載することが多いので、
2トントラックと4トントラックの間の3トントラックを使用しています。
 
 

 
 
▶余談ですが、トラックのサイズと運転免許証の種類が異なるので、注意が必要です。
運転免許は「大型免許」、「中型免許」、「準中型免許」、「普通免許」、「大型特殊免許」、
大型二輪免許」、「普通二輪免許」、「小型特殊免許」、「原付免許」、「けん引免許」の
10種類にわかれています。

小型トラックは積載量が2トン以下のトラックを指しますが、
運転免許の種類に「小型免許」というものはありません。
 
 
▶それでは、最大積載量2トンのトラックを運転するのに、どの免許が必要でしょうか?

答えは「準中型免許」が必要です。

現行の「普通免許(5トン限定、8トン限定は除く)」では、
・車両総重量3,500kg未満のもの
・最大積載量2,000kg未満のもの

の車両しか運転することができません。

したがって、最大積載量が2トンのトラックを「普通免許(5トン限定、8トン限定は除く)」で
運転すると無免許運転となってしまいます。
 
 
▶この「準中型免許」はややこしく、
・車両総重量3,500kg以上7,500kg未満のもの
・最大積載量2,000kg以上4,500kg未満のもの

のトラックを運転することができるため、名前の通り、中型トラックの一部を運転することが出来ます。

しかし、あくまで「中型」なので、
車両総重量7,000kg、最大積載量3,000kgの弊社の3トン車は「準中型免許」で運転することができますが、
車両総重量が7,800kg、最大積載量2,900kgの弊社の3トンパッカー車は車両総重量でアウトになり、
中型免許」が必要になります。
 
 
▶いかがだったでしょうか?
三芳町の「古紙回収」でお困りでしたら、お気軽にマンモスエコロジーにお問い合わせください!